お気軽にどうぞ。 名前のとおり、おおしたまひろが運営するブログのトップページです。趣味のことや楽しいこと、気になったものを調べた結果なんかを書いていきますよー!お気軽にどうぞ♪座右の銘的なものは【毎日楽しく!】 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.12.03 2020.07.06目次新着記事カテゴリ別の人気記事ゲームお笑いV系生活おおしたまひろからのお知らせ新着記事新着記事 「得する方じゃなく、幸せな方を選びましょう」の解釈。「得する方じゃなく幸せな方を選びましょう」という言葉に感銘を受けて書きました。私の今後を変える大きな言葉の一つになったと思います。この思いを共有して、ひとりでも幸せな、楽しい人生を送ってほしい。 2021.04.09 今年度の抱負的な-VTuberのぺるにくすと-私おおしたまひろの今年度ならびに今後の抱負的なことを書いています。VTuberのぺるにくすをデビューさせて3ヶ月。いろいろ活動していく中で、やっていきたいことやできるペースなんかが見えてきたので、ここに抱負として宣言しておきます。 2021.04.02 R-1グランプリ2021決勝の感想・レビュー【ネタバレあり】R-1グランプリ2021の決勝を視聴したので、その感想記事です。反省会までガッツリ見たので、その内容も少し絡めつつ。10年以内という若手のみ対象、審査方法の見直しなど、大幅に変更がされた今大会。その決勝で披露されたネタひとつひとつの感想をすべて書いています。 2021.03.112021.04.02 第10回ytv漫才新人賞決定戦の感想・レビュー【ネタバレあり】関西を拠点とする、今後の期待大な漫才師さんを知りたい人集まれー!!2021年2月28日に開催されたytv漫才新人賞の感想記事です。毎年ですが、今年もおもしろかったですしドラマがありました!!関西芸人さんを知りたい方も、あの感動を思い出したい方もどぞ。 2021.03.08 ytv漫才新人賞選考会!第10回の各ROUNDを振り返ろう!!2020年、2021年に開催されたytv漫才新人賞選考会の各ROUNDを振り返ります。2021年2月28日15時に開催される第10回ytv漫才新人賞決定戦にむけて、各データを取ってみました。今年の選考会も熱い戦いでしたね!! 2021.02.14 カテゴリ別の人気記事ゲームゲームのレビューや発売について人気記事 仮面ライダーメモリーオブヒーローズの評価をサクッとまとめてみた。アクション良し! 2020.11.032020.11.30 クラシックミニゲーム機7選!懐かしさを遊びつくせ!【オススメ順】 2020.11.282021.02.11 カロムのルールとは?どんなゲーム?お値段も徹底解説! 2020.03.212020.11.30 趣味がゲームしかない人へ【朗報】 2019.11.132020.11.30 ミニスーパーファミコンのおすすめソフトと機能をご紹介する。 2021.01.192021.02.03 このカテゴリをもっと読むお笑いお笑い大会のレビュー、予想など人気記事 R-1グランプリ2021にアマチュアとして出場したよ。の1回戦体験レポ! 2021.01.102021.01.28 漫才師はかっこいい!熱く語ります! 2019.11.202020.11.30 M-1グランプリ2019決勝戦の感想 2019.12.252020.11.30 ytv漫才新人賞選考会!第10回の各ROUNDを振り返ろう!! 2021.02.14 第9回ytv漫才新人賞決定戦の感想・レビュー【ネタバレあり】 2020.08.022020.11.30 このカテゴリをもっと読むV系V系オススメバンドなど人気記事 V系歌詞がヤバイラブソング10選 2020.03.242020.11.30 【V系】聴いておくべきバンド4選【90年代】 2020.02.112020.11.30 V系バンドオススメ5選【2020年2月編】 2020.01.312020.11.30 このカテゴリをもっと読む生活生活のお助け情報人気記事 茶渋に害はあるの?茶渋のつきにくいコップと洗い方 2020.03.142020.11.30 ネクタイをする意味がわからないんだけど 2020.07.092020.11.30 スクワットのメリット8つ!【今すぐ始めるべき】 2020.04.282020.11.30 電池の保管方法と扱い方【電池の基本】 2020.04.132020.11.30 ドライヤーでつやつや髪をつくるやり方!美しい髪で素敵な毎日を。 2020.06.112020.11.30 このカテゴリをもっと読むおおしたまひろからのお知らせ何かお知らせがあれば、こちらに記載します。現在、少しサイトの外観を改装中です。大きな影響はありませんので、ご自由にお楽しみください。