
今年のytv漫才新人賞選考会も熱い展開でしたね!

今日は各ROUNDの振り返りだよ!
ついに!第10回ytv漫才新人賞決定戦の開催日が決まりましたね!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ
気になる開催日は、2021年2月28日。午後3時から読売テレビさんで放送されます!!
ということで、ROUNDごとの選考会データとその勝者を振り返ってみましょう。
この記事を書いてる人↓

お笑い好きの一般人。M-1グランプリをはじめ、お笑い賞レース大好き。ytvマジで毎年楽しみ!
関西ローカルの放送ですが、今回名前の出てくる芸人さんの中から未来のスターが生まれるかも!
知っておいて損はないハズ(*゚▽゚)ノ♪
5分程度で読めると思いますので、ぜひお楽しみください!
第10回ytv漫才新人賞選考会ROUND1~ROUND2の結果
まずは、第10回ytv漫才新人賞選考会ROUND1~ROUND2の結果を簡単にまとめましたので見ていきましょう!
※ちなみに、今年はコロナの影響で3ROUND制が2ROUND制に変更となりました。
ROUND1から順に、
- 順位
- 出場グループ
- 点数
- 出順
- ネタタイトル(仮)
- 芸歴
を紹介します。
あとは、☑にて簡単な大会情報を。
さっそく参りましょう!
ROUND1
開催日:2020年10月11日(2020年10月31日放送)
審査員:オール巨人(オール阪神・巨人)/メッセンジャーあいはら(メッセンジャー)/
武智(スーパーマラドーナ)/お〜い!久馬(ザ・プラン9)
順位 | グループ | 点数 | 出順 | ネタタイトル(仮) | 芸歴(年目) |
1 | マユリカ | 372 | 4 | 結婚式の二次会 | 10 |
2 | タチマチ | 363 | 7 | 大人の男の優しい噓 | 5 |
3 | 紅しょうが | 362 | 1 | 相方の赤ちゃんをあやす | 10 |
4 | 風穴あけるズ | 359 | 8 | コールセンターに苦情 | 9 |
5 | コウテイ | 354 | 9 | オークションのMC | 8 |
6 | エンペラー | 353 | 5 | 当たり付き自販機の待ち時間 | 9 |
7 | もも | 352 | 6 | 学生生活 | 8 |
8 | たくろう | 347 | 12 | 携帯の機種変 | 7 |
9 | カベポスター | 345 | 10 | 昔話の読み聞かせ | 7 |
10 | おたまじゃくし | 341 | 2 | 地元の友達とケンカになる | 10 |
11 | 丸亀じゃんご | 340 | 11 | 先生に恋する保育園児 | 7 |
12 | なにわスワンキーズ | 339 | 3 | 本の読み聞かせ | 9 |
☑初出場はタチマチ、おたまじゃくしの2組。
☑所属事務所は風穴あけるズのみ松竹芸能。他は全組吉本興業。
☑おたまじゃくしはテレビ初漫才。ラストイヤーで決定戦進出ならず。
☑タチマチは初の選考会進出から初の決定戦進出。
☑エンペラー・にしやまさんの結婚式の写真が世界一淡い。

マユリカさんはラストイヤーで去年の雪辱を晴らしてほしいですね!
ROUND2
開催日:2021年1月17日(2021年1月30日放送)
審査員:オール巨人(オール阪神・巨人)/大村朋宏(トータルテンボス)/
山内健司(かまいたち)/お〜い!久馬(ザ・プラン9)
順位 | グループ | 点数 | 出順 | ネタタイトル(仮) | 芸歴(年目) |
1 | たくろう | 368 | 5 | ラジオ | 7 |
2 | 隣人 | 365 | 12 | スカイダイビング | 9 |
3 | コウテイ | 364 | 8 | もうええわ | 8 |
4 | ダブルヒガシ | 361 | 7 | 暴走族 | 7 |
5 | さや香 | 360 | 4 | カッパ | 9 |
6 | カベポスター | 356 | 1 | 混浴風呂クリエイター | 7 |
7 | 滝音 | 356 | 2 | 引っ越し | 10 |
8 | 丸亀じゃんご | 356 | 10 | 初めて風邪を引いた人 | 7 |
9 | 人生は夢 | 354 | 9 | 温泉旅館 | 8 |
10 | エンペラー | 352 | 11 | 友達のなぞなぞ | 9 |
11 | センリーズ | 343 | 6 | コント漫才の設定 | 10 |
12 | 風穴あけるズ | 339 | 3 | 待ち合わせ | 9 |
☑初出場は滝音、人生は夢の2組。
☑所属事務所は風穴あけるズのみ松竹芸能。他は全組吉本興業。
☑隣人は初の決定戦進出。
☑滝音、センリーズはラストイヤーで決定戦進出ならず。
☑さや香・石井さんはPayPayで車を買った。

前ROUNDでは調子よかったのに、定位置に戻った風穴あけるズさん…
第10回ytv漫才新人賞選考会勝者データと簡単な予想
第10回ytv漫才新人賞選考会の勝者データは以下のとおりです。
決定戦出順 | 選考会順位 | グループ | 選考会点数 | 芸歴(年目) |
1 | ROUND1 1位 | マユリカ | 372 | 10 |
2 | ROUND2 3位 | コウテイ | 364 | 8 |
3 | ROUND1 3位 | 紅しょうが | 362 | 10 |
4 | ROUND2 2位 | 隣人 | 365 | 9 |
5 | ROUND2 1位 | たくろう | 368 | 7 |
6 | ROUND1 2位 | タチマチ | 363 | 5 |
☑決定戦進出者の最高得点はマユリカの372点、最低得点は紅しょうがの362点。点差は去年より小さい。
☑初出場が2組。タチマチは賞レース決勝進出経験なし。隣人はNHK新人お笑い大賞の決勝に進出している。

誰が優勝してもおかしくないね!
簡単な予想
今回の私の優勝予想は、マユリカさんです。
正直、誰が優勝してもおかしくないとは思うのですが。
それでもマユリカさんを優勝候補に挙げた理由。
それは…シンプルにネタが強いからです。
詳しい理由を話す前に、出場芸人さんの得意ネタなどを簡単にまとめました。
グループ | ネタの傾向など |
マユリカ | ストレートなコント漫才。ボケが高火力! |
コウテイ | 形を変えるハイテンション漫才。当たり外れが大きいか? |
紅しょうが | 女性コンビ。コント漫才。熊元プロレスさんのボケがパワフル! |
隣人 | 特殊な設定のコント漫才。見た目のわりに体育会系。 |
たくろう | 嚙み合わないコント漫才。爆発すれば火力は絶大。 |
タチマチ | ズレが特徴のしゃべくり漫才。安達さんのワードが素敵。 |
マユリカさんが優勝すると予想する1番の理由。ネタの強さ。
マユリカさんのネタは、ボケの爆発力がすごいんですよね。
特に、去年のM-1予選ネタ2本はとんでもなくおもしろかったです。

ネット上では”なんでマユリカは準々決勝で落とされた⁉”とちょっとした議論に。

ウケ具合は準決勝に進出してもおかしくなかったよ!
ボソッと大ボケを放つ坂本さんと、振り回されながらもボケをさらに広げる中谷さんのやりとりが抜群におもしろいです。

思い出し笑いしちゃうボケもあるくらい!
マユリカさんが優勝すると予想する理由その2。去年をほうふつとさせる条件
マユリカさんの条件は去年優勝したビスケットブラザーズさんと似ています。
- 出順1番目
- 選考会点数で1位
- ボケの火力が高いコント漫才
ゲン担ぎ的な発想ですね(;^ω^)
ですが、マユリカさんのネタクオリティであれば1番目でも逃げ切りができるのではないかと思います。
個人的には、差し馬になりそうなコンビはコウテイさんかと。
コント漫才では超えられることはないと思うんですよね。
タチマチさんももしかして…?とは思ったのですが、トリでまだ爆発できるほどではないかなー、と。
なので、順当におもしろさで勝ち上がるのならマユリカさん一択だと思います!

M-1で勝ち上がれなかった分と、ラストイヤーで応援したいという気持ちもあります。

去年はコロナの影響で棄権することになったからね…でもみんながんばれ!!
選考会を振り返って…
ytv漫才新人賞決定戦について、簡単に以下のことを紹介しました。
- 各選考会ROUNDの結果
- 選考会勝者データ
- 優勝予想(優勝はマユリカさん)
一応、自分なりに分析して優勝予想を立ててみましたが、様々な意見があると思います。

なんにせよ決定戦が楽しみなんだよね!

ほんまそれ。
関西の若手芸人さんが鎬を削る賞レース、その本戦は2月28日15時から!
楽しみにしましょう!!!!

結果も記事にしますね!

ではではまた♪(=゚ω゚)ノ
あわせて読みたい↓↓
コメント
[…] 決定戦前に…予想とROUND振り返りの記事はコチラです。 […]