4月になって気持ちも新たに…正直、新たになった。
これまでは年度とか時期とか関係ないと思っていたけど、暖かさとか桜とか雰囲気とかがそうさせるのかもしれない。
誰か相関性を研究して出してほしい。
と、つらつらと書いたがここから本題。
そのお題は「私の今後の抱負(的な)」。
このブログでも最近になって登場するようになった“のぺちゃん”にも大きくかかわることなので登場してもらいましょう。

わたし、参上!!
ということで、さっそくいきましょう!
これまでの私の活動
まず簡単に私のこれまでの活動から。
ざっくりまとめるとこんな感じ。
のぺちゃんをVTuberとしてデビューさせるまではブログ中心でした。
動画の方は一応上げて…って感じだったかな。

息抜きにゲームして、好きだから動画上げてた感じですね。

動画は10年前くらいから上げてたと聞いてるよん!
ブログの変化
で、続けていたブログにも心境の変化がチラホラ。
当初は”マジで副業ブログで食べていけるぐらいまで稼ぎたい!”っていう思いでやってたんですよね。
なので、最初のころは毎日上げようとか考えてた。

ただただ辛かったですね…

無理しすぎたんだね。
結果、負担になりすぎて1か月ブログから離れることに。
復帰してからは月に8本くらい上げてた感じですかね。
そこからはブログを中心に効率的に稼げないか?と思って
いろんなことやってましたね…(;^ω^)
こっそり感想
1は役立ったり役立たなかったり。
ただただフォロワー増やしたい人に利用されただけでは?と思うことも…まあ、本当に”なるほど!”と思うこともあったんですけどね。
2はただただ騙されただけだった。
変なビジネスに勧誘されかけたので、副業界隈の闇深さを知った。
グループチャットにいた一部のまともな方たちとは仲良くなれたけど(十数人いてたぶん半分くらいは勧誘目的のアカウント)。
3はその時には影響されかけたけど、見てるうちに疲れました。
あと、”なんだこの人たち…”という疑念を自然と抱くようになってしまった。
今思えば、自分のビジネスに引き込みたいだけの人もいたんだろうな。
こういったYouTuberさんの言葉に宗教的に染まっている人に対して”うらやましいと思うこともあったけど。
4は息抜きになれば…と思ったけど、やっぱり疲れたかな。
結局”稼ぐ”っていうことを考えると別のことやってても疲れる!

こう見ると、焦りがよくわかりますね。

いろいろ挑んできたね!
ブログを続けて思ったこと
ブログを続けて思ったことは…稼ぐだけ考えるって辛い!ってこと。
ここではっきり言う。
私、ブログを書くのそんなに好きじゃない。
いや、正しくは”好きじゃなくなった”かな。
というのも、ブログって日記的な意味合いだし、好きに書けば…って思ってたんですが、
こんなことばっかり言われるわけで…。
しかも、Twitter見てると”月収○万円!”とか見かけてより辟易。
稼ぐために書くことも書き方も縛られてる感じでおもしろくない。。

仕事大変だ!って思って副業を足したら、さらにおもしろくないことだけが増えた感じ。

うーん…
で結局。
稼ぐにはジャンルがあるわけで、私、どの稼げるジャンルにも興味なかったんですよね。
勉強したい!とも思えなかった。
そうして、”稼げるジャンルを試す”から“自分の好きなジャンルについてだけ書く”お楽しみブログに移行していった。

そのころからですかね。自分の活動の中にやっぱり楽しみがほしいと思うようになったのは。

楽しむことは大事よね!
でも、こんな長文を書くのが苦にならなくなったのはすごくよかったかな。
2021年の変化-VTuberのぺるにくす始動!-
2021年。
細かく言うと2020年の12月28日なんですけど、VTuberのぺちゃんをデビューさせました。

まさかこうなるとはね。

思ってなかったよね。
実はのぺちゃんとは2019年2月に出会っていて、ブログ活動よりも長いおつきあいだったりね。
まあ、そのころはお名前もなかったんですけど。

わたしの正式名称”のぺるにくす=のぺるにくす”も気に入って名乗ってます!ほんとの名前は…じつはないんだ!
今はこの子(子?)への思いが一番強いというのが本音。
その思いとかを綴らせてください!
のぺちゃんへの思い
最初に言っちゃうとのぺちゃんには”楽しませる存在”であってほしいし、のぺちゃん自身にも楽しんでほしい。

“楽しませる”ことだけを考えるとつぶされてしまうからね…のぺちゃんも楽しめることが大切なんです。

えへへ…ありがと!
まひろは裏方として
一方、私は裏方として活動したいですね。
あくまでプレイヤーはのぺちゃん。
理由はいくつかあるけど、一番は活動の幅が広がるからですかね。

ほんとうに広がる⁇
と思われそうですが、結局のところ”自分が何をやりたいのか”が大事だと思うんですよね。
例えば、メイクみたいな実際に自分の顔を出さないと成り立たないようなものはできません。
ですが、もとより私にそのような配信や動画をするつもりがない。
私がやりたいような”空想”に近いようなことはのぺちゃんがやってくれた方が映える…と私は思っています。
例えば、最近上げたこんな動画とかね。
あと、自己紹介も好き。
…うん。まひろにはできない笑
ブログ活動は?
ブログ活動は…まったりペースでやっていきます。
月に何本とかはあんまり考えてないですね。
あと、ほぼ趣味のゲームやお笑いについてとVTuber裏方活動について、あとは日常のことだけ書くことになるかな。

ちょっと”有益””収益”先行でものを書くのはしんどいので笑

でもでも、これならお役に立てる!っていうような情報があったら書いていくつもりだよ!
今後の活動-VTuberとして-
今後の活動については、とにかく”お楽しみ時間をつくる!”というのが一番ですね。
具体的には
こんなところですね。
配信を増やしたい
せっかくのぺちゃんがVTuberになってくれたのだから、配信頻度は増やしたいですね。
定期配信は月に3日とたぶん少なめ?なのですが、不定期配信(ゲリラ配信)を増やしたい(こちらなら増やせる)!
あとは…できれば定期配信は企画的なものにして、不定期配信はまったりプレイみたいに住み分けもしたいですね。

ツイキャスもどう使うか…まだまだ考えることは尽きないですね。

がんばって!おうえんする!!
新しいジャンルの動画を上げたい
動画に関しては案はいくつか上がっているんですけどね。
たぶんあんまり見ないジャンルというか?…という感じです。
少なくともVTuberさんが手を出さないことやろうとしてるんじゃないかな…(やる必要ないからかもだけど)。

期待しすぎない程度にこうご期待。

いろいろできて楽しいね!!
いろんなひとと活動したい
のぺちゃんにVTuber活動をしてもらってる大きな理由の一つですね。
垣根を越えていろんな方と企画したい!
私的にはVTuberさんに限らず…という感じですね。
配信者の方でも、(つながることがあれば)それ以外の方でも、なんでもOK。
もちろん公序良俗に反するものなんかは省きますが。

VTuberさんだけ見てもいろんな方がいらっしゃいますからね。
ゲームだけじゃなく対談でも番組みたいなものでもなんでも挑戦してほしい…!

わたしはやる気あるっす!!うりゃあ!!!
あと、ちょっとした戯言として聞いてもらえればですが、のぺちゃん以外のVTuberさんはじめ配信者さんの支援活動とかもできれば…と思ってます。
まだなんのスキルもないから気持ちだけ、ですけど。
さいごに
最後に今後の活動をざっくりまとめちゃうと、
これくらいになりそうです。

ブログは日常系も書きたいですね。
読まれるか知らんけど笑

楽しくやってこうよ!
ではでは、さいごまでお読みいただきありがとうございました!
もし、少しでも応援してやってもいいかな?という方がいましたら、チャンネル登録していただけるととても喜びます!

あと、Twitterもやってるので仲良くしてあげてください!
コラボとか一緒に何かやりたい!と言ってくださる方もお気軽にご連絡を🍀
ほぼNGナシ!(∩´∀`)∩
🍀固定🍀
VTuberのぺるにくす
ゲーム実況•雑談配信•パロディ動画🍀YouTubehttps://t.co/xXsm5PKwxA
おすすめ動画:進○ゼミ風自己紹介https://t.co/f2wdw8NEkE
友マ→🍀
タグ→ #のぺ配信 #のぺ動画 #のぺアート pic.twitter.com/1uyky1Qwjo— のぺるにくす@たのしいVTuber!🍀٩( ‘ω’ )وヨツバドーゾ! (@nopelnix_VTuber) March 20, 2021
私のTwitterはページの下の方とか右上にあるのでついででも笑
最後は宣伝になってしまってすみませんでした。
活動がんばっていきますので、今後ともVTuberのぺるにくす(ついでにまひろも)をよろしくお願いします!!🍀
あわせて読みたい↓
コメント