
キングオブコント2020のファイナリストを紹介して、優勝予想もしちゃうよ!

今年は個人的に激アツなのです!!
本日2020年9月7日17時、キングオブコント2020のファイナリストが発表されました!
この記事ではファイナリストについて紹介し、優勝予想もしちゃいます!
記事の内容は以下のとおり。
- キングオブコント2020ファイナリストの紹介
- キングオブコント2020の優勝予想
さらに、お笑い好きのちょいとした小ネタも挟んじゃいますね♪
この記事を見れば、キングオブコント2020に向けたボルテージが上がるはず!
5分ほどお楽しみください!
ちなみに…

私はキングオブコントはもちろん、ネタ番組はほぼ全て観ているよ!
つまりは、お笑い大好きっこです!
では、どうぞ!
キングオブコント2020ファイナリストの紹介
キングオブコント2020ファイナリストの簡単な紹介です。
私の主観なんかも含めて語っちゃいます!
今大会のファイナリスト10組!
- うるとらブギーズ
- 空気階段
- ザ・ギース
- GAG
- ジャルジャル
- ジャングルポケット
- 滝音
- ニッポンの社長
- ニューヨーク
- ロングコートダディ
名前順で紹介していきますね!
うるとらブギーズ
去年のキングオブコントで準優勝した実力派コンビですね!
演技力の高いお二人が、バカバカしいコントを繰り広げるのは見てて実におもしろい!
キングオブコント2019に出てからは、ネタパレなどで少し露出は増えた印象ですが…売れ方はそこまでだなぁと(;^ω^)
うるとらブギーズさんには悪いんですが、ちょっと華がないんですよね。。
個人的には、正統派、実力派のコントでしっかりと笑いをもぎ取って、ライブや営業で食べていく感じの芸人さんになるんじゃないかと。
けなすつもりはないんですよ、ほんとに。
実力すごいですから。

個人的には、ネタ中にヘラヘラしてる感じの演技が好きですww
空気階段
こちらも去年のキングオブコントのファイナリスト!
ですが、順位は9位(わらふぢなるおと最下位タイ)と実力を発揮できず。。
正直、空気階段さんは露出増えましたね!
ヤバいおじさんのキャラが脂乗りまくってる!
今、かなり勢いあると思うんですよ。
個人的には今年も決勝には来ると思っていましたし!
あ、キャラだけじゃなくてしっかり設定もおもしろいですよ?
ていうか、設定もなかなかに謎なものも多いww好きだけどww
テレビ映えしそうな予感もする一方、ずっと売れないのも何だかネタになって面白そうな芸人さんだと感じますね!

今年は場を荒らして売れてほしい!!
ザ・ギース
コントにとにかく定評のあるザ・ギースさん。
キングオブコントのファイナルには2008年、2015年、2018年の3回も進んでいる実力派です!
特に、2008年は衝撃的でしたね!
まだまだ無名な中、しっかりウケるネタを披露されていました!
シティボーイズさんに憧れを抱いて芸人さんになったということで、ネタはシュールかつ非日常系。
大人しいながらも、奇抜な設定が多い印象ですね。
個人的には、2018年大会のサイコメトラーのネタで爆笑しましたww優勝も狙えると思ったんだけどなぁ。。
ザ・ギースさん、オンバトが終わってから見る機会が減ってしまったので、かなり楽しみ!

でも、イメージ的に審査員があまり評価してくれない印象なんだよなぁ…見返してほしい!
GAG
わあああ!今年も来た!!!GAG!!!
4年連続のキングオブコントファイナリストですよ!
正直、2017年は「えっ?このネタ??」って感じだったんですが…以降は毎年めっちゃ面白い!
私が過去に2回戦を観に行ったとき、その日ダントツでイチウケだったのを鮮明に覚えています。
会場揺れてたし!
なぜ、あの年ファイナルに行けなかったんだろう…今でも謎。
GAGさんは、とにかくシチュエーションとワードセンスが最高。
あと、毎回のように宮戸さんが美人扱いなのがおもしろいww(最近ちょっとキレイに見えてきた私はたぶん病気。)

今年こそは最終までコマを進めてほしいなぁ!
優勝もあり得ると思うんだ!
ものすごーく個人的な思い出ですが、一度京都の花火大会で坂本さんを見かけたことがあります。
その時は天竺鼠の川原さんと今や大スターの千鳥のノブさんがいたんですよね。(もう一方いらっしゃったんですが、忘れてしまいました!ごめんなさい!!(m´・ω・`)m)
今だったらとんでもない騒ぎになってただろうなぁ…。
ジャルジャル
こちらもキングオブコントの常連、ジャルジャルさん!
決勝には2009年、2010年、2019年の3回進んでいます!(こうして見ると、結構期間空いてたのね💦)
準決勝進出は最多の13回!
安定感半端ないですな!
てか、ジャルジャルさんももう17年かぁ…
「しつこいひったくり」のネタをオールザッツ漫才で見たときは爆笑したなぁ。
「どんだけ一本で押すねんww」って夜中にツッコみましたww
ジャルジャルさんは、漫才にせよコントにせよ、ホントにネタの手数が多い!
そして、どれも独自の視点かつ高クオリティ!
まさに、ネタ作りの達人って感じですよね!
去年は福徳さんの足のケガで2本目を別ネタに変更したためあまり振るわず…
後日、2本目に披露するはずだったネタを見たんですが、マジで優勝狙えるネタだったんですよ!
今年はケガしないでね、福徳さん。

実力の高さと、審査員のお気に入り度はお墨付きだよね!
ジャングルポケット
もうテレビで売れまくりのジャングルポケットさん。
キングオブコントでは2015~2017年の3回出場していて、2016年は準優勝!
正直、もう売れまくってるんだから賞レースはよくね?なんて思ったりもしますが…
やはり、芸人としてネタの爪痕を残したいんでしょうね。
てか、あれだけ忙しくてよく賞レースに残れるネタ作れるよなぁ…まぁ、今年もファイナリストは堅いだろうなって思ってたけど!
あと、ジャングルポケットさんって毎年ネタの構成がしっかりしてきてる印象あるんですよね~。
初期の頃こそ斎藤さんのキャラ押しだったけど、最近はストーリーがしっかりしてる。
今年のファイナリストの中で、勢いはダントツ!
とにかく濃い~ジャンポケ劇場を見せて、圧巻の笑いをとるでしょう!

やっぱり、3人それぞれのキャラがしっかり立ってきたからなんかな!期待値高いぞ~!
滝音
今回のダークホース、滝音さん。
キングオブコントのファイナル進出は今回が初です!
実は、私もコントは見たことなくて…
漫才はツッコミの独特すぎるパワーワードで実力をいかんなく発揮しているのは知っているのですが。
関西の賞レースでは、決勝進出の経験もある実力派コンビなんですよ?
ちなみに、私は去年のM-1予選で爆笑しました!
どうやら、去年のキングオブコントの準決勝もかなり面白かったそうで。
期待が高まります!
滝音さんには、とにかく緊張せずいつもどおりにネタを展開してほしい!
漫才を見るかぎりですが、間違いなく他のファイナリストと渡り合えるだけの実力がある、これからが伸びしろのコンビです!

ダークホースが波乱を巻き起こすのも、キングオブコントの醍醐味だよね!
ニッポンの社長
私的にはついにキタアアアアアアア!!!って感じです!
ニッポンの社長さんを全国放送で観れるなんて…感極まる!!
キングオブコントのファイナルは今回が初出場。
関西の賞レースでは何度か決勝進出も果たしている実力派コンビで、M-1では準決勝まで残ったりもしています。
個人的には漫才のイメージが強いお二人なんですが、コントもかなり奇抜な設定でww
つい最近ネタパレに出演されたんですが、なかなかにシュールというか…どうやったらこの発想が出てくるんだというネタで爆笑しましたww
はっきり言いまして、私はニッポンの社長さんのファンです。
正直肩入れしてしまいますね…ぜひ、爪痕を残してほしい!!

昨年の準決勝ネタも相当面白かったそうなので期待値⤴⤴!優勝もあるか…?
余談ですが、ケツさんの芸名の由来は”顔がお尻に似ているから”だそうです。
とんでもない芸名のつけ方もあるもんだww
ニューヨーク
ついにキングオブコントでもファイナルに来ましたね、ニューヨークさん。
M-1では2019年に決勝進出を果たしています。
M-1決勝では惜しくも最下位でしたが、正直ネタ順の問題でしたね。
今回のキングオブコントの決勝では、ネタ順に狂わされないよう実力を発揮してほしいです。
ニューヨークさんは漫才の印象が強いですが、コントも何度か見たことがあります。
なかなか毒のあるネタというか…偏見の強いネタだなと。
好き嫌い別れるんじゃないかなぁ。。
そこだけが心配。
それが良さでもあり、ニューヨークさんの味なんですけどねww
でも、実力は間違いなくあるし、着眼点が他のコンビとは全く違うし、ツッコミの毒も個人的には大好物なのでぜひともがんばってほしい!

こんなこと言っちゃ悪いけど、私としては今年のファイナリストで一番意外でした!その分ネタが楽しみだ!!
ロングコートダディ
こちらも私的にファイナリストキタアアアアアアア!!!って感じです!
ロングコートダディさん!
コント大好きなんです!!
ちょこちょこネタパレでも呼ばれていたんですが、最近出てなくて悲しい。。
漫才でもM-1の準決勝に残るなど実力を残すお二人ですが、コントもおもしろい!
今大会で唯一の脱力系コントじゃないかなぁ。
でも、脱力系とかって、あんまり審査員にはまらない印象があるんですよね。。そこが心配。
とにかく、お二人が作り出す誰も傷つかないコントをしっかり見てほしいな!
個人的には、「旅人が自分の放浪記を語るけどなんにもうまく喋れない」っていう細っかいコントが大好きですww

ちょっと優勝は難しいタイプかもしれないけど…爪痕を残してテレビ露出を増やしてほしい!!
ちなみにですが、兎(うさぎ)という芸名は漢字一文字で一番かっこいいと思ったからだそうです。
また、堂前さんは千原ジュニアさんも認める大喜利の実力者とか。。
IPPONグランプリとかで観れないかなぁ。
キングオブコント2020の優勝予想
ここからは、キングオブコント2020の優勝についてサクッと予想したいと思います。
さっそく、私の予想をどぞ。
- 優勝:GAG
- 準優勝:ジャングルポケット
- 3位:ニッポンの社長
この予想の理由をサックリと説明します!
正直、願望も入っていますがそこはご愛敬。。
優勝:GAG
GAGさんを優勝と予想した理由は、やっぱり圧倒的な実力。
客を巻き込む力がえぐい。
だって、ひとフレーズハマればそれだけでずっと笑いを取り続けられる!
しかも、審査員もそういうの好きでしょう?
あと、強いネタが多いんですよね。
これまで辛酸をなめてきたお三方ですが、ここいらで一気に爆発して優勝まで一気に駆け上がる可能性は十分にあるんじゃないかと。
最終ステージに進めれば、マジで優勝は固いと予想します!

あとはネタ選び。宮戸さんは絶対女優の方がウケると思うの!
準優勝:ジャングルポケット
ジャングルポケットさんを準優勝に予想した理由は、忙しい中2本のネタを作るのは難しいのでは?と感じたから。
間違いなく実力のあるお三方ですし、最終ステージまでは問題なく進むと思うんですよね。
でも、1本目のネタを超える2本目を用意しきれないような気がするというか…どうしてもちょっとすぼんでしまう印象が。。
かといって、1本目に弱めのネタを持ってくると最終ステージまで進めないですしね。
ジャンポケさんは勢いが持続すれば優勝の可能性もあると思います。
ですが、ネタ作りの幅広さで考えるとGAGさんが一枚上手だと予想しました!

でも、審査員さんはジャンポケさんを高評価しがちだし優勝もあり得るかも…(温情も含めて)
3位:ニッポンの社長
予想にニッポンの社長さんを挙げたのは、私の希望と番狂わせ狙いです(昨年M-1のぺこぱさん的な)。
ネタに関しては多少粗削りな印象があります。
しかし、結構いい感じで審査員の心をつかめると思うんですよね。
特に、ケツさんのキャラがww
松本さんあたりに「腹立つわw」とか言われそう!w
予想では、とんでもなく奇抜なネタを1本目にもってきて、2本目にはうーん…ちょっと落ちる感じ?となりそう。。
でも、記憶に残ってネタ番組の出演が増えると嬉しいな!

ニッポンの社長さんに関しては全国へのお披露目と思っています。M-1もがんばれ!!
キングオブコント2020、楽しみだなぁ!

キングオブコント2020、やっぱり楽しみだね!

お笑いファンにとって、そして何より芸人さんにとってこれからを変える大きな大会だからね!
今回は、以下のお話をしました。
- キングオブコント2020決勝進出者の紹介
- キングオブコント2020の優勝予想
気になる本戦は2020年9月26日19時からTBSにて!
興奮して寝れねぇや!!
みなさまも、この記事を読んで少しでもキングオブコント2020を楽しみにしてくださったら幸いです。

予想してから見るのも楽しいですよ♪
長文お読みいただきありがとうございました!
あわせて読みたい↓↓
コメント
[…] 第9回ytv漫才新人賞決定戦の開催日が決定!各ROUNDの振り返り【M-1グランプリ2019】決勝進出者を見ての感想キングオブコント2020決勝者発表!ヤバい、楽しみすぎるww お笑い お笑いスポンサーリンクシェアするTwitterFacebookはてブPocketLINEPinterestコピーおおしたまひろをフォローする 大下真広の趣味っこぐらし大下真広の趣味っこぐらし […]
[…] はコチラの記事をどうぞ!! →キングオブコント2020決勝者発表!ヤバい、楽しみすぎるww […]