
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編が開発中みたいだね!

発売が楽しみやぁ~♡
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編が開発中のようですね!
まあ、2019年6月には公表されていたみたいですが(^-^;
でも…発売日については2020年6月24日現在で2021年中かどうかも未定のようです。。
じらしますね~(^ω^)
じらされて、あまりにも”楽しみな気持ち”が増長されてしまいます…
ですので、そのあふれた気持ちをブログにしたいと思います!
具体的には、
- ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編の発売日を考察
をしたいと思います!
ちなみに、私は2022年度中の発売なのではないかと予測しております!
5分もあれば読めますので、良かったら読んであげてください~♪
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編の発売日は?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編の発売日はいつになるのでしょうか?
前作の例も踏まえて考察してみたいと思います!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド発売までの道のり
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは、2013年より開発が始められたとのことです。
この開発情報は2017年3月14日の任天堂公式Youtubeチャンネルにて語られました。
当初の開発期間は2~3年を予定しており、2015年もしくは2016年に発売を予定されていました。
ですが、任天堂公式Twitterアカウントにて、2016年4月27日に「さらなるクオリティ向上のため」という名目で、再度発売の延期が発表されます。
そして、最終的には2017年3月3日にNintendo Switchと同時発売という形で、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは世に出回ることになりました。

延期に見合った高クオリティだよね!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編も発売延期されるのか?
気になるのは、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編についても発売が延期されるのかという点。
ですが、正直、発売延期の可能性は低いのではないかと。
考えられる理由は、
2.現状で発売日を語っていない

たとえ発売日を延期されても待ちますけどね!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編は新機種での発売?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編の発売日は、新機種と同時にはならないと考えます。
理由は、Nintendo Switchの売り上げ台数の好調にあります。
前の機種に当たるWii Uの売り上げ台数が2012年12月から2017年12月の間で331万台(日本国内)でした。
それに対し、Nintendo Switchの売り上げ台数は2017年3月から2020年3月末時点で1144万台(日本国内)です。

期間は短いにもかかわらず、ゆうに3倍以上の売り上げ!
現在でも、Nintendo Switch Liteが発売されたり、転売で高く売られていたりと、人気はとどまるところを知りません。
Wii Uで5年間走り続けたのだから、Nintendo Switchであればさらに長く現役を続けるのでは。
そして、Nintendo Switchが現役の間にゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編が発売されるのではないかというのが、私の予測です。
ただし、新機種でのリメイクなんかはあり得るんじゃないか・・と推測しています。
結局、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編の発売日はいつ?
結局のところ、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編はいつ発売されるのでしょうか?
私の予測では、2022年中になると思われます。
理由は、
- そもそもゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが2~3年の開発期間を予定していたこと。
- 2021年発売なら、時期を公表していてもおかしくないこと。
- 延期する理由が、現状で見当たらないこと。

そう考えると、3年あたりが妥当じゃないかな。
また、2021年発売なら、もう発売時期の予定くらい公表していてもおかしくないはず。

あくまで予測。任天堂さんの飽くなき探求心が延期を呼び起こすことはあるかもよ!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編…続報を待とう!


楽しみな発表は気長に待ちましょう♪
コメント
[…] ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編の発売日に関する記事 ゲーム 趣味 ゲームスポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});シェアするTwitterFacebookはてブPocketLINEPinterestコ […]
大下真広様、「ゼルダの伝説・BREATH OF THE WILD 続編」の親切な情報をありがとうございました。私はまもなく84歳の小説家で、最新作は「『坊っちゃん』の夢」、漱石の『坊っちゃん』に隠されていた暗号を追求した作品です。こんな漱石大好きの私が、大下様の続編の話をお聞きして大喜びしています。
勿論、「ゼルダの伝説・BREATH OF THE WILD」の追加コンテンツも終了し、あの有名な「マスターバイク零式」で「BOTWの世界」を走り回っています。
「続編」では「マスターバイク零式・改」が出現して、燃費も改善され、空中も飛べるバイクなら、更に夢は広がります。大下様の予測された2022年といえば、私は86歳になります。何があっても「続編」が完成されるまでは生きなければなりません。「続編」開発中の皆様、よろしくお願いいたします。
いがちゃん様
コメントを頂き、ありがとうございます。「マスターバイク零式・改」いいですね!なるべく早く、クオリティの高いものができること(欲張りですが)を期待しましょう!