M-1グランプリ2019面白かったですね!

個人的にはこれまでのM-1で一番面白かったです!
そんな私の、誰得な感想を今更ですがここに記します。
ちなみに・・M-1グランプリ2019決勝以前にこんなこともしていました。
各出場者の感想(出番順)点数、順位とともに書き記します。
そして、私の感想を少し書きたいと思います。
●決勝ファーストラウンド
ニューヨーク 616点 10位
まさかの歌ネタでしたが、面白かったですね!
正直616点は低すぎるような気もしますが、これもトップバッターの定めなのでしょうか。
正直なところ、今年はトップがニューヨークさんからだったから盛り上がったところもあると思いました!
あと、屋敷さんのツッコミはやっぱりどこか毒というか偏見が混じってていいですねw
来年もお二人の活躍に期待しています!
かまいたち 660点 2位
決勝ファーストステージは確実にウケるネタを持ってきた感じでしたね。
やっぱりUFJのネタは何回見ても笑ってしましますw
そして、予想通りの高得点。
ニューヨークさんには悪いですが、ここで笑いのランクが一つ上の段に行ってしまったような気がします。面白い!
今年ラストイヤーなので、初のKOCとM-1の王者ということにはなりませんでした。
ですが、お二人は売れていますし、TVでも活躍されているので十分ではないでしょうか。
GYAO配信でもやり切った感が出ていましたし。本当にお疲れさまでした!
和牛 652点 4位
正直言って、敗者復活は和牛しかなかったんですよね。
人気もある上に、面白いネタ持ってくるんだもの。当然ですよ。
個人的には、直前の天竺鼠で一番笑いましたがw(ちなみに個人的には和牛95点、天竺鼠97点を入れました)
あの不動産のネタ、シンプルに面白いですよね。
いろんな形式で漫才ってできるんだなって改めて感動しました!
直後のGYAO配信を見る限り、もう出場しないような雰囲気でしたね。
明確には言ってませんでしたが、「お世話になりました」というようなことをおっしゃっていたので、今回が最後かもしれません。
まだあと2回は出場できるのに、これでいいのかなぁ。。でもご本人たちが決めることだし。うーむ・・・
すゑひろがりず 637点 8位
思った以上に受けてましたね!
最初は営業の雰囲気になるんじゃないかとちょっとドキドキしていましたが、しっかり笑いを取っていました。
私も相当笑わせていただきました!
恐らくですけど、年末年始、いろんな番組や、忘年会、新年会と営業で大忙しになるのが目に見えますね笑
GYAO配信で獣神サンダーライガーさんに似ていると言われていましたが、本当なのでしょうか。笑
からし蓮根 639点 6位
個人的にはGYAO3連単企画で優勝にしていたコンビです。
やっぱりダイナミックなボケが面白すぎるし、それに対するツッコミも抜群に上手いんですよね。方言お織り交ぜ方とか。
ただ、今回に関してはウケ始めるまで少し時間がかかっていたような気がしました。オチは最高でしたがw
まだまだM-1に何度も挑戦できる若手コンビですので、来年も期待しています。
いつか、絶対に優勝する日が来ると思っています‼
あと、ネタ終わりの上沼さんのボルテージは何だったんでしょうか(笑)
見取り図 649点 5位
面白かったですねw
なんだか、いつもとちょっと違う見取り図さんを見た気がします。
いつもは漫才コントに入りがちなイメージなのですが、珍しく喧嘩漫才とでもいうのでしょうか。
初めてあのパターンを見た気がします。
にしても、盛山さんの絶妙なワードセンスが最高でしたねw
去年は、悪くいってしまうとまとまりがないと言いますか・・見取り図さんの面白いフレーズを詰め込んだセットになっていて話がとぎれとぎれな気がしていたんですが。
今年はそんなことなくしっかり一本道に沿って行っていたような気がしました。
TVでの活躍をもっと見たいコンビです。
応援しています!
ミルクボーイ 681点 1位
完全に覚醒していましたね!
コーンフレークがハマるハマる。
本戦の後、もう一度見直したのですが、笑いが鎮まるポイントが1秒もなかったんじゃないかってくらいウケまくってましたね。
全ボケ(ツッコミ?)拍手笑いみたいな!
これは確かにM-1史上最高得点をたたき出しても文句はないってくらいの超絶面白い漫才でした。
ミルクボーイさんに関しては、去年のSASUKEのネタも相当面白かったです。
ぜひともチェックしてみてください。(動画とかあるのかな?)
オズワルド 638点 7位
ミルクボーイさんがウケまくった後に出てきたので、大丈夫かな?と思っていたのですが、安定した漫才を披露してましたね。
とても聞きやすく時にサイコな部分がちらほら見えて面白かったです!
結成わずか5年目であの場で堂々とあのテンションでしっかり話に引き込めるのはすごいの一言です!
正直、オズワルドさんは去年のM-1の3回戦のネタを見たころから気になっていました。
この面白さで落とされるのか・・という疑問とともに。本当に決勝で見れてよかったです!
GYAOで反省してましたが、細稲垣選手、個人的には好きでしたよ!
インディアンス 632点 9位
正直、場にかなり飲まれた感じはありましたね。
GYAO配信で田渕さんがネタをかなり飛ばしていたことが発覚し、お二人ともかなり焦っていたとのことでした。
それでも何とか4分やり切るのはさすがプロだなと思いましたが。
意外と田渕さん緊張しいなんですかね。。
恐らく、今回の大会でお二人が一番後悔をしていらっしゃると思いますので、次は万全な状態で本戦に戻ってきてほしいです!
ぺこぱ 654点 3位
はっきり言います。面白い‼‼ぺこぱさんってこんなに面白かったですか??
昨年やその前の年のM-1予選も見ていましたが、正直、正直なところ準々決勝止まりがオチかな・・とか思ってましたけど、なめてました。
本当にごめんなさい。ツッコミが本当に斬新で、クセになりましたね。
昨年おもしろ荘で優勝されてからあまり見る機会もなかったのですが、オスカーのお笑い部門がなくなったという衝撃的な出来事があったからなんですね。
運命とは凄いもので、まさかM-1で開花するとは・・
●最終決戦
ぺこぱ 3位 0票
連続でネタをやるのは相当大変なことだと思うのですが、それでも面白かったです。
松陰寺さんの名言もたくさんありましたしw
恐らく、審査員の皆さんもぺこぱに投票する可能性はしっかり残していたでしょう。
偶々ミルクボーイさんにほとんどがなびいてしまっただけだと思います。
GYAOの反省会でローラー付きのシューズを履く勇気がなかったことを反省していましたね。
意外とそれで評価変わってたかもしれませんね。良くも悪くもですがw
ですが、私はまだまだぺこぱさんのネタが見たいです!
あと、しゅうぺいさんのキャラ設定、これからどうなっていくんでしょうかw
かまいたち 準優勝 1票
山内さんの憑依芸と言いますか、感情の入り方、やっぱりすごいですよね!
ネタのバリエーションもいくつあるんだって感じで、やり切っている姿、格好良かったです!
見たことあるかないかだけで人の会話ってこんなにもつんですねw
かまいたちさんは、既に売れていますし、ネタ番組もバラエティもどんどん呼ばれるでしょう。
だからといって、3冠取れなかったことを悔しくないとはいいがたいでしょうが、本当にお疲れさまでした。
また面白い姿見せてください!
ミルクボーイ 優勝 6票
パターンはコーンフレークと同じ。
個人的にはコーンフレークの方が面白かったですが、やっぱりあのやり取りは最強。
面白ワードを引き出せればどんどんのめり込めます。
個人的には誰が優勝したっておかしくない!と思っていましたが、こんなに票数に差があるとは思いもしませんでした。
ですが、ミルクボーイさん、TVでネタをやるのがこの一年で今回(M1決勝舞台)が初めて、かつ、舞台にもあまり出してもらえていないとのことでしたので、劇的に生活スタイルが変わるのではないでしょうか。
これからの活躍に期待しています!
まとめ(全体の感想)
これまでのM-1で一番面白かったのではないでしょうか、と個人的に思う大会でした!
苦労人であるミルクボーイさんが優勝して、これからお仕事をどんどんもらえるようになると考えますと、本当に夢のある大会ですよね!M-1って。
個人的には10組全員売れてほしいですが!
せめて最終戦進出組にはもっと活躍してほしいです!個人的にはぺこぱにもっと出てほしい!!
いやー、やっぱりM-1って最高ですね!漫才師って一番かっこいい!
私は3回戦の予選動画を全部見る派の人間なので、特に最高だと感じています。
とんでもない新進気鋭を発見出来たりしますしね笑
あと、何度も言いますように私はお笑いを上から目線で評価するつもりは全くありません。
ただのお笑い大好きド素人です。
来年はどんなドラマが待っているのでしょうか⁉もう楽しみにするという気の早さ!!
お笑い大好き‼‼‼漫才大好き‼‼‼‼
過去のM-1グランプリを見るなら…
過去のM-1グランプリを視聴するのなら、Amazonプライムビデオがおすすめ。
☑会員特典対象の映画・TV番組・アニメ見放題
☑お急ぎ便・お届け日時指定便いつでも使い放題
☑Amazonプライムデーで高額商品を格安ゲット
他にも200万曲以上聞き放題、対象のマンガ・本を読み放題など。
様々な特典がついて月額わずか税込み500円(年間契約で4,900円/年)!
さらに、30日間は無料トライアルでキャンセルもいつでもOK。
詳しくは公式サイトをチェック!
コメント
[…] M-1グランプリ2019決勝戦の感想 […]
[…] M-1グランプリ2019決勝戦の感想 […]
[…] M-1グランプリ2019決勝戦の感想 […]
[…] M-1グランプリ2019決勝戦の感想 […]
[…] M-1グランプリ2019決勝戦の感想 […]
[…] 【M-1グランプリ2020】予想してみる!~2回戦を全て視聴して~キングオブコント2020決勝の感想・レビュー【ネタバレ少し】M-1グランプリ2019決勝戦の感想 お笑い The W お笑い 感想・レビュースポンサーリンクシェアするTwitterFacebookはてブPocketLINEPinterestコピーおおしたまひろをフォローする おおしたまひろの趣味っこぐらしおおしたまひろの趣味っこぐらし […]