

…というわけで、今回は2021年3月7日午後7時から開催された、R-1グランプリ2021の感想記事です。遅くなりました!!
毎度のことながら、感想記事なのでネタバレしまくりです。
R-1グランプリ2021の結果を知りたい方、内容を改めて思い出したい方などぜひどうぞ!
番組情報
司会 | 霜降り明星 |
アシスタント | 広瀬アリス |
審査員 | 陣内智則 |
友近 | |
ホリ | |
小坂大魔王 | |
マヂカルラブリー 野田クリスタル | |
麒麟 川島明 | |
ハリウッドザコシショウ | |
大会出場者 | マツモトクラブ、ZAZY、土屋、森本サイダー、吉住、寺田寛明 |
かが屋 賀屋、kento fukaya、高田ぽる子、ゆりやんレトリィバァ |
審査方法:
- ファーストラウンド
- 最終ラウンド
今大会からの主な変更点は以下のとおり。
出場資格が10年以内になったことで、決勝出場者も大きく変わりました。
審査方法はM-1と同様になったことで公平さが出たんじゃないですかね。
今までの審査員3票制だと審査員的にも難しかったと思いますし、どうしても審査が粗削りになっちゃう。
あと、視聴者投票が1,3,5点のうち投票数が一番多い点数が入るというのも人気票に偏りすぎなくて個人的には◎
R-1グランプリ2021 1stステージ
コンビ名、ネタタイトル(仮)、点数、感想を書いていきますね。
- マツモトクラブ
- ZAZY
- 土屋
- 森本サイダー
- 吉住
- 寺田寛明
- かが屋 賀屋
- kento fukaya
- 高田ぽる子
- ゆりやんレトリィバァ
マツモトクラブ
「告白」9位
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
89 | 93 | 93 | 94 | 88 | 89 | 88 | 3 | 637 |
感想:
敗者復活のスペシャリストマツクラさん。
なんと敗者復活は5回目なんだとか。
ほんの少し他の芸人さんがよかったな…と思いつつも、ラストイヤーということを考えると感慨深いですね。
ネタとしてはいつものマツクラさんテイストなんですが、集大成という感じでしたね。
前半に振っておいて後半で回収するパターンでうまい!
なんだけど…構成自体はわりと見たことあるなって思ってしまったなぁ。

で、トップバッターの重さをひっくり返すほどのウケは生まれず。
ある意味、ちょうどよくしっとりと大会が始まった!と思いました。
ZAZY
「四季のラブストーリー」1位
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
93 | 95 | 95 | 99 | 95 | 93 | 94 | 5 | 669 |
感想:
もう、完璧なZAZYさん。
めっちゃおもしろかった!!!!
ZAZYさんのネタはとにかく世界感が強烈で、ともすればお客さんが置いてけぼりになっちゃうんだけど、このネタは絶妙な位置だと感じました。
ZAZYさんの世界感をはっきり伝えつつわかりやすく笑える。
最終的に歌に持ち込んだおかげで、見てる側も”あぁ、このために擬音の歌があったのか!”って思える気がします。

基本的には”考えるな、感じろ!!”なんやけどね!
この得点は正直納得。
前半にZAZYさんはどうなんやろ?という不安を見事に吹き飛ばしてくれました!
土屋
「トシちゃん」7位
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
88 | 96 | 94 | 95 | 93 | 90 | 90 | 1 | 647 |
感想:
自転車部がひたすらトシちゃんみたいなしゃべり方で今の心境を語るネタ。
それ以上の言いようがない笑
ん-、この手のバカバカしいネタはハマるタイミングとそうでないタイミングとはっきり分かれる感じ。
そして、この時ではなかった。
土屋さんは自ら3番出番を選んだけど、個人的にはもう少し後でもよかったのかな…という気も。
しっかりしたストーリーのある吉住さんや賀屋さんの後だと比較でバカバカしさが映えたかもしれないとか思っちゃう。

正直、これだけ?と思ってしまった。
反省会で2020年も全く同じネタで挑戦して1回戦で落ちたんだとか。
ほんと、タイミングって大事ですね。
森本サイダー
「どう思いましたか?」5位
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
91 | 91 | 96 | 96 | 92 | 90 | 93 | 1 | 650 |
感想:
最初にコントを披露し、振り返りつつお客さんの心境をフリップにするメタ的なネタ。
はじめにフリップを持ちだしてきたときの衝撃は大きかったけど、その衝撃を本ネタで超えられなかった感じです。
“きっとお客さんはこう見るだろう”っていう羅列なんだけど…なんか、もっと右肩上がりで笑いたかったですね。
あと気になったのが”気持ち悪い”が入ってなかったこと。

気持ち悪さをウリにしてる人だと思ってたからちょっとモヤモヤ…
ストレートなコントだけだと決勝に行くのが難しいと判断してのことなんでしょうね。
でも、もっと本ネタらしい本ネタで決勝ステージを盛り上げてる姿を見たいです。
ミキさんの番組オファーは反省会で披露したコケ芸を求めてなんだろうか…。
吉住
「パプー」8位
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
90 | 95 | 94 | 94 | 91 | 89 | 88 | 5 | 646 |
感想:
化け物”パプー”と仲良くなった少女の姿を描いたネタ。
圧倒的にストーリー重視で、演技力がえぐい!
一方で、ストーリーに偏りすぎてボケ自体はめっちゃ少ない印象。
ネタが転調したところでドカーン!!ときた感じだったけど、そこからまたドラマに戻っちゃった感じ。。

笑いよりも見入っちゃった!
この手のネタがおもしろいのもわかるんですが、個人的にはもっとガシガシ笑いを取りに来てほしかったです。
ただ、反省会で話していた扇風機の角度へのこだわりはおもしろかったし、ネタへの強い思いを感じました。
めちゃくちゃ職人気質でかっこいい!!
寺田寛明
「月がきれいですね」10位
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
87 | 89 | 93 | 93 | 89 | 88 | 89 | 5 | 633 |
感想:
「月がきれいですね」のように隠語で日常の出来事を紹介するフリップネタ。
隠語→出来事の順であるあるを出していく感じ。
個人的にはけっこう笑ったので、最下位は意外過ぎました。
“鬱陶しい”の意味とかめっちゃ笑いましたねww
ただ、どうしてもヒューマン中村さんがよぎっちゃうのかな。
そう考えると弱ヒューマンさんな気がしなくもなかったり。

見た目も陰キャ感も似てるというね笑
反省会では終始ネガティブモードに。
「もうちょっと最下位で笑えるタイプの芸人ならよかった」
「僕、予選ではトップ通過だったんですよ」
などなど愚痴が止まらないww
司会の見取り図さんが途中でサジを投げたのには笑っちゃいましたww
かが屋 賀屋
「乗り遅れた男」3位
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
90 | 93 | 96 | 95 | 94 | 92 | 90 | 5 | 655 |
感想:
電車に乗り遅れた男のネタ。
最初の迫真の演技からめっちゃおもしろかったw
3分の持ち時間で、最初数十秒を倒れ込んで”ゼー、ハー…”のみで笑いに持ち込んでいくのさすがすぎます!!
で、そこから展開もしっかりあってストーリーとしてもおもしろかったですね。

さすがコント師としか言いようがないね!
賀屋さん一人でも十分に笑いはとれる!ということを知らしめてくれるネタでした。
一方で、“加賀さんがいたらもっとおもしろくなりそうだなぁ”とも思えたので、ほんといい意味でコンビであることは賀屋さんにとってめっちゃ強みなんだなぁと感じました。

またコンビでのコントが見たいぞ!!
kento fukaya
「トリプルフリップ」6位
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
92 | 90 | 94 | 93 | 92 | 92 | 92 | 5 | 650 |
感想:
その名のとおり3枚のフリップを使ってストーリーがどんどん展開していくネタ。
kentoさんの画力も含めておもしろかった!
個人的にkentoさんを応援していたので期待していたのですが、期待以上…とまではなんだかいかなかった印象。
ネタの展開とか好きなんですが、なんだかバシっとくるものが少なかったというか。
ラストのサンリオピューロランドくらいのものがいくつかあればもっとおもしろかったかも。

でも、わたしはまだまだ期待しているのです…kentoさんはおもしろい!
ネタ順抽選会でも反省会でも常にボケを挟んでいて、舞台慣れをめっちゃ感じました笑
司会が小田さんや見取り図さんということもあって、安心してボケまくっていた感じ!
もっとネタ番組とかにも出てくれ~~!!
高田ぽる子
「おじいさんの乳首」4位
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
93 | 89 | 95 | 92 | 92 | 93 | 93 | 5 | 652 |
感想:
タイトル書いて「なんやこれ?」ってなったわ笑
そして、ネタ見ても「なんやこれ?w」ってなるというねwwなんだ、おじいさんの乳首を買いに行くってwww
フリップ歌ネタというとZAZYさんと重なる部分もあるんやけど、ぽる子さんの方がなんだろ?
平和というか絵本感が強いというか…凶器が全くないわけではないけど、のほほんミュージックとほのぼのイラスト、さらにはぽる子さんのキャラでかなりマイルドにしている感じ。

世界観にハマったら強いやろなぁ…
個人的には世界観にハマるまであと一歩!という感じで、おもしろかったけどもう少し!でした。
まだまだ2年目でチャンスもたくさんあるし、また決勝にはくるでしょうね。
あと、反省会でもいくつか披露していたエピソードトークが強い!
キャラもあいまって、優勝しなくても普通にテレビ出演しそう。
ゆりやんレトリィバァ
「オフィス」2位
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
95 | 94 | 95 | 97 | 95 | 93 | 92 | 5 | 666 |
感想:
やっぱり強いな、ゆりやん…さすがすぎる。
ネタとしては、オフィスでいろんなものにいちゃもんをつけていくっていうネタなんだけど、とにかく自由!
途中から本ネタかアドリブかわからんゆりやん無双状態にww
で、個人的にはこのネタをわりと直近で見たんやけど、その時からも大幅に変わってましたね。
しかも、決勝で披露した内容の方がおもしろかった!!

R-1にむけてガッツリ調整してきた感じ!
いそがしいだろうにこれだけネタを仕上げてくるのすごすぎる。
そして平場でのハートが強すぎる笑
R-1グランプリ2021 Finalステージ
いよいよ、最終決戦。
全く違ったアプローチの3人が相まみえます。
優勝は誰の手に??
コンビ名、ネタタイトル(仮)、感想を書いていきますね。感想はガッツリです!
出順は1stステージの3位→2位→1位。
かが屋 賀屋
「彼女のオナラ」
感想:
彼氏が帰った後、一人の部屋で彼女がオナラをしたら彼氏が戻ってきて…というコント。
このネタは完全にかが屋のコントの焼き増しですね。
加賀さんがやってる彼氏役をエアーでやっています。
ストーリーがしっかりしているのはかが屋らしさなんですが、どうしても加賀さんがいないと物足りなさを感じるというか。
まぁ、もともとコンビのネタなんで2人いる前提ですしね。

加賀さんの表情めっちゃ素敵やしね!
誤解されるところから平和に終わる流れ、ほんとにまたかが屋さんのコントを見たいと全力で思った!!!
ネタ番組にKOCにめっちゃ期待してます!!!!!b
ゆりやんレトリィバァ
「インタビュー」
感想:
ゆりやんがゆりやんを演じるという珍しいコント。
普通にインタビューを受けていると思ったら拳銃を取り出して…という大胆な転調!
からの、効果音使いまくりのフリータイム突入という、ゆりやんさんのネタの中でも結構わかりやすく笑いどころがちりばめられていたんじゃないかと。

雰囲気で笑わせるタイプのネタも多いからね笑
時間をフルに、かつ自由というらしさも展開しまくっての圧倒的なネタでした。
オチで盛大に笑ったのでめっちゃきもちよかったwwww
あと、何気にゆりやんさんのネタって自虐多いですよね笑
The W獲ったドラえもんも自虐やったし、この勝負ネタも自虐。
自虐を笑いに変換するのうまいんだなぁ。雰囲気も含めて。
ZAZY
「たけのこダンディ」
感想:
ネタタイトルはわからん!
というか、ZAZYさんのネタをタイトルで縛ること自体間違いなのかもしれないw
で、ネタとしては1stステージと同じ流れで、リズムとフリップの融合ネタで最後は熱唱というね。
このネタももちろんおもしろかったんだけど、1stステージで手の内だいたいバレてるしなぁ…という感じ。
お客さんの笑い声も抑えめになっていたような。
しかも、ネタの終盤でフリップにクリップが留まったままになっていてめくれないという痛恨のミス。
さらにオチの「なんそれ!」も”そ”のフリップがでてこなかったというミス。

これはかなり悔しかったでしょうね…

なんとかウケは持ちこたえたけど、どうしても評価には影響しちゃうよね。。
反省会でもかなり悔しそうな表情のZAZYさん。
なんと、大人5人がかりでフリップのチェックをして全員がクリップを見落としたんだとか。
“そ”のフリップはミスで一緒にめくったかも?とのこと。
きっと動揺してたんでしょうね。。
ただ、新しい衣装は衝撃的でした。ウエディングドレスのベールと同じ素材みたいな。
なんそれ!
R-1グランプリ2021 優勝は…?
今年の熾烈なピン芸人の死闘もこれで最後。 優勝ははたして…?
かが屋 賀屋
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
92 | 94 | 95 | 93 | 90 | 91 | 90 | 5 | 650 |
ゆりやんレトリィバァ
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
92 | 93 | 96 | 98 | 94 | 93 | 92 | 5 | 663 |
ZAZY
陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ | 視聴者 | 合計 |
91 | 96 | 95 | 93 | 91 | 92 | 93 | 5 | 656 |
優勝は🎉ゆりやんレトリィバァ🎉さん!
おめでとうございます! 🎉🎉🎉
ゆりやんさんがTheWとR-1の2冠を達成しました!
やはり強い!!!!!




優勝しても、型にはまらない自由なゆりやんさんでいてほしいですね!(絶対変わらんやろうけど笑)
R-1グランプリ2021を最後まで見て


コロナという状況下、今年も大会を運営してくださった皆様に本当に感謝いたします。
そして、ゆりやんさんをはじめとして今回出場された芸人のみなさまが活躍できることを心から願います!

長文お読みいただきありがとうございました!
あわせて読みたい↓
R-1グランプリを見るならU-NEXT
R-1グランプリを見るならU-NEXTがおすすめです。
なんせ、
という、R-1のすべてを独占で配信しています。
しかも、登録から31日間は無料トライアル期間なので、見たい動画を見終わったら退会してOK。

R-1好きなら登録しておくのもアリだね!敗者復活戦配信なんかもやってたんだよー!
無料期間終了後も、月額2,189円(税込み)で210,000本以上の動画を見放題ですよ。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
コメント