
歌ネタ王決定戦2020のファイナリストが確定したね!

この大会も楽しみなんだよねぇ〜♪
歌ネタ王決定戦2020のファイナリストが確定しました!
と言っても、決定したのって8月25日だからわりと前だったり。
でもでも、楽しみなのは変わりないのです!
というわけで、この記事では私の喜びとともに、歌ネタ王決定戦2020のファイナリストの紹介と、結果予想もしてみたいと思います!
今回の内容はこんな感じ。
- 歌ネタ王決定戦2020ファイナリストの簡単な紹介
- 歌ネタ王決定戦2020の結果予想
この記事を読めば、歌ネタ王決定戦2020がもっと楽しみになります!
ちなみに…

私は、お笑いネタ番組はほとんど見ています!
というお笑い大好きっこです。
ボルテージ高めの文章ですが、5分もあればサクッと読めます。
ではどうぞ!
歌ネタ王決定戦2020ファイナリストの簡単な紹介
歌ネタ王決定戦2020ファイナリストの簡単な紹介です。
私の主観もよゆーで入っています。
紹介は名前順。
- アイロンヘッド
- うしろシティ
- お見送り芸人しんいち
- きつね
- こがけん
- 五次元のシャボン玉
- SAKURAI
- さや香
- 敗者復活進出者
では、順番にご紹介しますね♪
アイロンヘッド
個人的にめちゃくちゃ楽しみだったアイロンヘッドさん!
決勝には2013年と2018年の2回進出されています。
辻井さんのギターがとにかく哀愁を誘う感じでうまいんですよねw
そのうまさにバカバカしい設定が乗ってくるのがもう最高!
アイロンヘッドさんのネタって、いい意味で遊びの延長線上って感じなんですよね。
それでいて、笑いどころがしっかりしているという。
漫才やっても、コントやっても、歌ネタでもショートネタでも…実はオールラウンダーなんじゃないか?と勝手に思ってますww

もっと売れてもいいはず!!
見たことある方は少ないかもしれませんが、昔オールザッツ漫才でやっていた「トロフィーの上のやつのマネシリーズ」、めっちゃ面白いんです!!(動画でも見当たらない…w)
うしろシティ
とにかく実力派コント師の印象が強いうしろシティさん。
まさかの歌ネタ王決定戦で初のファイナリストです!
(キングオブコントは最近不調のようですが…)
キングオブコントに初出場した2012年ではアイドルコント師的な印象でしたが、もう結成して11年も経つんですね…老けないなww
コントでは完成度の高いシチュエーションコント、ストーリー展開で笑いを取っていくイメージですが、歌ネタでは何をするんでしょう?
全くの未知。。
まあ、コントでしょうけどね。
予想では、阿諏訪さんがギター弾いてそうだな!なんて思ってますがw

普段はあまり見れないネタに期待大!
お見送り芸人しんいち
歌ネタ王決定戦2019年で決勝進出した実力者。
ですが、悪いけどネタは全く覚えていない!w
割と最近に水曜日のダウンタウンに出演して、「炎上しやすい人なんだろうなぁ…」という印象を持ったくらいかなぁ。。
グレープカンパニー所属で、サンドウィッチマンの伊達さんが名付け親らしいですね。
伊達さんのネーミングセンスw(口笛なるおさんとか)
決勝に2年連続で残るということは、きっとおもしろいネタを披露してくださるんでしょう!(なげやりw)
新鮮な気持ちで楽しみたいと思います!

今年こそは印象に残るといいなぁ。。世間的には残ってるんだろうか??
きつね
ネタパレなどを中心に、音響を使ったパリピ漫才で活躍するきつねさん。
昨年の歌ネタ王決定戦準優勝者でもあります!
やっぱり、ここで勝ちたい!という気持ちは誰よりも強いんじゃないかな。
「僕らはここしかない」的なことを去年言ってましたし。
ネタは昔ながらのベタなテイストに今風のEDMブチかますスタイル。
初見のとき、新しい時代を切り開くネタだなぁと思って見た記憶があります。
あと、全然関係ないけど、思いのほか個人名が堅いのねw
もっとパリピ感強いものかと思ってましたww

個人的には、「いかに新しい切り口を見せれるか」が鍵になりそうかなー、と。
こがけん
2019年のR-1ぐらんぷりで決勝まで進まれてたピン芸人さんですね!
あの時のネタは勢いがあって爆笑したなぁw
てか、R-1も歌ネタみたいなもんだったけど、同じ感じなのかなぁ?(洋楽的なの熱唱してましたw)
実は、違うネタも観たかったり…(強欲)
ちなみに、こがけんさんって結構壮絶なコンビ別れしてるんですよね。。
ガチ喧嘩を放送してるの見て、ヒヤヒヤした記憶があります…(^^;;
でも、個人になってガンガンおもしろいネタ作って、賞レースの常連になる日も近いんじゃないかな!と思ってます!!

いろんな意味で応援したい!
五次元のシャボン玉
元「てんしとあくま」のかんざきさんと、元「カバと爆ノ介」の爆ノ介さんのコンビですね!
一応、即席ユニットなのかな?
でも、今年のM-1にも出場されるみたいですよ!
今年、てんしとあくまの川口さんが亡くなった時はほんとにショックでした…
おもしろいネタもたくさんあって、少しではありますが全国区のテレビにも出演したばかりだったのに。。
五次元のシャボン玉、どんなネタをするのかは全くの未知です。
ですが、実力派お二人のコンビなのできっとおもしろいはず!
どちらのコンビもリズム系のネタは結構定評ありましたしね!

個人的には、未知すぎて一番楽しみなのです!
あと、余談ですが金属バットの友保さんが「爆ノ介さんが芸人界で一番強い」と言ってました。
本当なのかな?ww
SAKURAI
孤高のギター漫談芸人、SAKURAIさん!(勝手に呼んでますw)
R-1ぐらんぷり2020の決勝にも進まれ、惜しくも野田クリスタルさんに敗退してしまいました。
ですが、私はめっちゃハマりました!
「いや、知るかww」っていうことを熱唱していくスタイル!
着眼点が大好きです!!
てか、なんで今まで何の決勝にも上がらなかったんだろう…?
今回は歌ネタ王決定戦で、その実力を見せつけてほしいですね!
ネタパレとかにも出してやってくれ〜!!

正直、次回のR-1も固いんじゃね?と思うレベル!
さや香
最近、関西での露出がどんどん増えてるさや香さん。
意外かもしれませんが、ツッコミの石井さんが体張りまくってるのが印象的w
ほぼ半裸でチャリに乗るロケとかやってましたよww
歌ネタに関しては…正直、見たことあるアレだろうな、っていうのがあります。
オールザッツ漫才観てた人ならわかるんじゃないかな?
確かに、歌ネタ(リズムネタ?)めっちゃおもしろいんですよw
しかも、ワンパターンに見えてなぜか飽きないっていうある意味最強の型!
M-1でも決勝進出経験があって漫才師のイメージが強いさや香さん。
ですが、歌ネタも(それとロケもw)できるということを見せつけてほしいですね!

さや香さんは普通に売れると思うの!
敗者復活進出者
忘れてはいけないのは敗者復活進出者。
今年はたった3組の中から1組だけ選ばれるそうです。
で、私が敗者復活進出者のうち決勝に勝ち進むと予想するのはベルサイユさん。
まぁ、大会製作者側が復活者を決定するとしての予想ですが。
製作側としては、一人くらい奇抜かつ独特な芸人さんを入れたいと思うんですよ。
それに、唯一の女性芸人さん。
ジャンポケさんもあるかな?とは思いつつ、ちょっとベタな展開すぎるかな…と思って予想から外しました。
おそらく1番手に出るでしょうから、ベルサイユさんの放つ妙すぎる空気をしょっぱなから作ってほしいなぁ!

半分以上は願望だけどね!
歌ネタ王決定戦2020の結果予想
ここからは、歌ネタ王決定戦2020の結果予想についてサクッと考察したいと思います。
さっそく、私の決勝進出及び優勝予想から。
- 優勝:さや香
- 準優勝:SAKURAI
- 3位:五次元のシャボン玉
この予想の理由をサックリと説明します!
正直、願望も入っていますがそこはご愛敬。。
優勝:さや香
さや香さんを優勝予想した理由は、安定した受け具合があるから。
歌ネタ王決定戦って、結構、審査員の方がワンパターン好きだったりするんですよねぇ。
個人的にはアイロンヘッドさんあたりを推したいところなんですが、当たりはずれがあると急激に評価が下がってしまうのが歌ネタ王決定戦のイメージ。
その点、さや香さんはパターン化しつつも飽きさせない「次はどう来る!?」感がずっとあるネタなので、審査員にハマるかと。
漫才での実力はお墨付きのお二人ですが、歌ネタ王決定戦で漫才以外もできるんだとしっかり見せつけてくれるんじゃないですかね!

正直、終盤に出てきたら大爆発して勢いで優勝すると思うんだ!
ちなみに、私が思ってるネタとは別のネタをやったら優勝はわからんです…
準優勝:SAKURAI
準優勝予想はSAKURAIさん。
ネタのクオリティが高いのはもちろん、しっかりと音楽をやったうえでバカバカしいのは審査員にハマると思うんですよねw
でも、優勝予想にしてないのは2本目が1本目を超えるような想像ができないから。
もちろんネタを見たわけではないですが、SAKURAIさんのタイプだと2本目のネタは1本目のネタを上回るウケ方をしないと評価されないと思うんですよね…
ただし、2本目が爆発すればさや香さんを霞ませるほどウケるネタを持ってらっしゃると思うので、優勝争いには間違いなく絡んでくると思います!
安定感と、審査員の好みの差で僅差ながら準優勝に収まるかな、と!

正直、最終決戦まで残らなかったらビビるわ。。
3位:五次元のシャボン玉
五次元のシャボン玉さんを3位予想したのは、全くの未知だから!
マジでなんも読めない!!
ただ一つ根拠を挙げるとするならば、二人ともが実力者だから。
てんしとあくまも、カバと爆ノ介もネタがおもしろかったんですよ~。
個人的には、突然出てきて場をめちゃくちゃに荒らしてほしいですね!
んで、勢いのままに決勝まで昇っちゃう、みたいな!
今回の決勝進出者からいうと、しっちゃかめっちゃかできそうなのはこのお二人だけなんですよ!
ただ、1本目の勢いだけで終わりそうなので、優勝はないかなと笑
記憶に残ればいいんですよ!記録より記憶に!!
あとは、個人的な思いで川口さんの意思も受け継いでがんばってほしい…

かんざきさんのハイトーンボイスをぜひとも轟かせてほしい!
まとめ

歌ネタ王決定戦2020の決勝はやっぱり楽しみだね!

芸人さんの普段は見れないネタを見れるのも、魅力の一つだよね!
今回は、以下のお話をしました。
- 歌ネタ王決定戦2020ファイナリストの簡単な紹介
- 歌ネタ王決定戦2020の結果予想
本戦(決勝大会)は2020年9月16日20時からMBSにて!
関西ローカルなのが実に惜しい!!
みなさまも、この記事を読んで少しでも歌ネタ王決定戦2020を楽しみにしてくださったら幸いです。
長文お読みいただきありがとうございました。
あわせて読みたい↓↓
コメント
[…] 歌ネタ王決定戦2020ファイナリスト確定!常連から異色まで!第9回ytv漫才新人賞決定戦の感想・レビュー【ネタバレあり】ABCお笑いグランプリ41thの感想・レビュー お笑い お笑いスポン […]
[…] 歌ネタ王決定戦2020ファイナリスト確定!常連から異色まで! | 大下真広の趣味っこぐらし より: 2020年9月17日 01:39 […]